【リケジョ会議とは?】
理系? 文系?
工学? 理学? 農学? 薬学?
悩んでいる人大集合!
女子ならでは!をテーマにみんなの知りたいこと、
ご両親の知りたいことをぶっちゃけトーク!
大学生、大学院生、教員、社会人、
どんなことでもお答えします。

本取り組みはNHKに複数回取り上げられました。
【プログラム】






※1回だけの参加も可能です。

「理系ってどんなことするの?」
「理系に向いているのかな?」
「理系でやっていけるのかしら?」
「皆、どうやって学部を選んだの?」
「工学部ってどんなとこ?」
知りたいこと、なんでも聞いてみよう。

「理系の将来は?」
「工学部卒業したらどんな仕事をするの?」
「子育てしながら仕事できるの?」
夢もいっぱい、不安なこともいっぱい、
みんなで話してみよう。

みんなが知りたいことを
リクエストしてください。
経験者の先輩を囲んで、
とことんトークしよう。
【参加申込方法】
下記、Googleフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/8wnkw776qG9sFZBA9
【主催者について】


東北大学工学研究科DEI推進プロジェクトとは、
組織での真の多様性の増加が創造性や卓越性を高め、科学技術の発展やイノベーションにつながることが認識され、その第一歩として、ジェンダー・ギャップ解消への取り組みが世界中で急速に進んでいます。これに対し、国内では大学、中でも特に「工学」分野での取り組みが遅れており、科学技術の発展やイノベーション創出における重要な課題となっています。
東北大学工学研究科では、この課題と真摯に向き合い、開かれた大学として性別・国籍・職位等によらない働きやすく学びやすい環境を醸成し、一人一人が思う存分能力を発揮することで、研究力のさらなる強化とイノベーションの創造を目指します。
令和4年4月に発出された「東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進宣言」のもとで、新たに「工学研究科DEI推進プロジェクト」を開始し、まずはジェンダー・エクイティ&インクルージョンの速やかな実現に取り組みます。
共 催:
東北大学工学系女性研究者育成支援推進室(ALicE)
https://alice.eng.tohoku.ac.jp/
【お問合せ】
東北大学工学研究科DEI推進プロジェクト室
TEL:022-795-5678
E-mail:Please enable Javascript