工学部オープンキャンパス2023にて「女子中高生のためのミニフォーラム」を開催いたしました。
2023.08.01
令和5年度 東北大学工学部オープンキャンパス(7/26、7/27)にて、「女子中高生のためのミニフォーラム『工学にかける私の夢』」を開催いたしました。
4年ぶりに入場制限なしでの開催となった今回、両日合わせて450名を超える方々にご参加いただきました。
4年ぶりに入場制限なしでの開催となった今回、両日合わせて450名を超える方々にご参加いただきました。
プログラムは両日共通で、伊藤 工学研究科長の挨拶の後、本学女性教員の研究紹介 ならびに 企業で活躍する卒業生(OG)によるキャリア紹介が行われました。

講演者は以下の通りです。
7月26日(水)
渡部 花奈子 助教 (工学研究科 化学工学専攻)
今泉 絵里花 さん(建築家・幹花建築社 / 工学研究科 都市・建築学専攻 修了)
渡部 花奈子 助教 (工学研究科 化学工学専攻)
今泉 絵里花 さん(建築家・幹花建築社 / 工学研究科 都市・建築学専攻 修了)

7月27日(水)
小林 真子 助教(工学研究科 材料システム工学専攻)
五十右 理乃 さん(旭化成エレクトロニクス株式会社 / 工学研究科 応用物理学専攻 修了)
小林 真子 助教(工学研究科 材料システム工学専攻)
五十右 理乃 さん(旭化成エレクトロニクス株式会社 / 工学研究科 応用物理学専攻 修了)

続いて、現役の女子学生が工学部5学科の特色や学生生活を伝える「キャンパスライフ紹介」を行いました。最後の質疑応答では、会場から様々な質問が飛び交いました。

11時からは中会議室に会場を移して、講演を行った教員やOG、学生を交えての「懇談会」を行いました。大勢の高校生や保護者の方々にご参加いただき、ざっくばらんに質問や相談を受けたりなど、活発な交流を行いました。

講演の模様は、ALicE内 オープンキャンパス特設サイトで近日公開予定です。期間限定公開ですので、どうぞお見逃しなく。